FX初心者におすすめのインジケータ
FX初心者におすすめのインジケータ
1.移動平均線
Moving Average (移動平均線)は、過去の価格データから現在の価格のトレンドを求めるために使用されるインジケータです。移動平均線は、時間的に連続した価格データから平均値を算出し、それをグラフにプロットすることで、価格のトレンドを視覚化することができます。
移動平均線には、短期間の移動平均線と長期間の移動平均線があります。短期間の移動平均線は、過去の一定期間の価格データから算出します。短期間の移動平均線は、価格の変動が激しいため、短期的なトレンドを見るために使用されます。長期間の移動平均線は、過去の一定期間の価格データから算出します。長期間の移動平均線は、価格の変動が少ないため、長期的なトレンドを見るために使用されます。
移動平均線には、シンプル移動平均線 (SMA)、指数移動平均線 (EMA)、加重移動平均線(WMA)などがありますが、SMAとEMAが最も一般的に使用されます。
移動平均線のトレードにおいては、短期間の移動平均線が長期間の移動平均線を上回った場合(ゴールデンクロス)に買い、短期間の移動平均線が長期間の移動平均線を下回った場合(デッドクロス)に売りといった戦略がよく使用されます。下のチャートにおいて、移動平均線がデッドクロスしたタイミングで売りエントリーをします。決済は移動平均線がゴールデンクロスしたタイミングです。下のチャートはちょうど決済するタイミングでした。
2.ボリンジャーバンド
Bollinger Bands (ボリンジャーバンド)は、過去の価格データから価格の変動が標準偏差からどの程度外れているかを分析するために使用されるインジケータです。ボリンジャーバンドは、移動平均線と標準偏差から構成されます。移動平均線は、過去の価格データから算出されます。標準偏差は、過去の価格データから算出され、価格の変動を示します。
ボリンジャーバンドは、上記の中央線に上記の上記線、下記線があります。上記線は中央線から上に標準偏差分離しています。下記線は中央線から下に標準偏差分離しています。
上記線と下記線は、価格が常に上記線から下記線の間に収まっていることが期待されます。価格が上記線を上回った場合、価格は高すぎると考えられ、反対に下記線を下回った場合、価格は低すぎると考えられます。
ボリンジャーバンドは、トレンドの分析やエントリーポイントの見つけるために使用されます。ただし、価格が常に上記線から下記線の間に収まっているわけではないため、それらを使用する際は注意が必要です。
ボリンジャーバンドは私が使っているチャートにも表示させていますが、決済ポイントを探る時に使います。この使い方は初心者向けではないのですが、ロウソク足がボリンジャーバンドに届かなくなってくるとトレンドの勢いがなくなり、終わりを迎えます。通常は移動平均線のクロスで決済しますが、ボリンジャーバンドを使って早めに決済することもあります。
3.一目均衡表
※一目均衡表は基準線、転換線、遅行スパン、先行スパン1、先行スパン2の5つの線で表されます。
先行スパンAと先行スパンBによって囲まれた部分は雲と呼ばれています。
私の手法「超絶簡単コバルトFX」では一目均衡表は雲しか使わないのですが、一応ここでは他の線についても説明します。
一目均衡表 (Ichimoku Kinko Hyo) は、外国為替や株式などのチャート上に描かれる技術指標で、トレンド、サポート・レジスタンス、動きのスピードなどを分析するために使用されます。
一目均衡表は、5つの線から構成されます。
- 転換線 (Tenkan-sen) : 短期間の平均値を示します。
- 基準線 (Kijun-sen) : 長期間の平均値を示します。
- 遅行スパン (Chikou Span) : 現在の価格を過去の価格に対して反映します。
- 先行スパン A (Senkou Span A) : 転換線と基準線の中間値を示します。
- 先行スパン B (Senkou Span B) : 長期間の平均値を示します。
一目均衡表は、上記の線がどのように交差し、どの程度の距離で交差しているかを見ることで、価格のトレンドを分析します。また、一目均衡表は、遅行スパンが価格よりも前にあることから、過去の価格と現在の価格を比較することができ、価格の変化を予測することができます。
一目均衡表は、外国為替や株式など様々な市場で使用されており、特に、長期トレンドの分析に適していると言われています。ただし、この指標も理解し、実践し続けることが必要です。
他にもRSIやMACD、ストキャスティクスなどのインジケータもありますが、それについては機会があれば説明したいと思います。ただ、あまり多くのインジケータをチャートに表示するのはオススメしません。多くのインジケータを表示させてもそれを分析するのに時間が掛かってしまってはエントリータイミングを逃す恐れがあります。チャートはできるだけシンプルな方が見やすいので3つくらいがちょうど良いと思います。
また、私の手法「超絶簡単コバルトFX」では雲の方向に沿ってトレンドを追う順張り手法を採用しています。興味のある人は公式LINEアカウントからお問合せください。
一日仙人 公式LINEアカウント
http://lin.ee/wLmpKOI